デザインに関する本をご紹介
WEB業界で働いているとデザインの知識が必要になる場面があります。 例えば、WEB広告にはバナーの制作がつきものです。社内にデザイナーがいるのであれば依頼することができますが、そうでない場合は「バナー...
アカウントは他人と共有しないこと!
Web広告やSNSを運用する際、社内あるいは社外の人も含め複数の人が管理画面を閲覧・編集することがあります。 このとき、きちんとアカウントを分けていますか? 同じID・パスワードを複数人で使いまわして...
LINE広告を実施するには
LINE広告は、日本最大級のユーザー数を持つSNSに広告を配信できるというメリットがあります。そんなLINE広告の出稿をするにはアカウントを用意する必要があるのですが、そのアカウントには以下のようにい...
Twitterは毎日コツコツと…
企業がTwitterをするのもあたり前になってきましたね。最近はTwitterよりInstagram!TikTok!!という話もありますが、Twitterがもはや生活の一部になっているツイ廃のみなさん...
人はオンラインでは(あまり)買わない
ネットショッピングの利用率は増加傾向 ネットショッピングを利用する世帯の割合は52.3%と、今や半数を超えています(※ 総務省「家計消費状況調査 2022年3月分結果」)。 もともと増加傾向にあっ...
データで見るインターネット利用者の増加
最近、日本人のテレビやインターネットの利用時間について調べる機会があり、総務省 情報通信制作研究所の調査結果を確認していました。。数年前とは状況が大きく変わってきており、非常に興味深かったのでご紹介し...
ちょっと待って!それ盛ってないですか!?
自社のサービス・商品をユーザーから選んでもらいたい、魅力をより知ってもらいたい…それは誰しも思うことですよね。しかし、その気持ちが行き過ぎて虚偽やユーザーに誤認させるような、つまり盛りすぎたアピールに...
リスティング広告の成果が悪くなったときにチェックすべき点
リスティング広告を運用していると、過去にコンバージョンが獲得できていたキャンペーンの成果が悪くなることがあります。 もちろん短期的にはコンバージョンが増減するのが常ですが、長期的に見ても明らかに成果が...
ショッピング広告で改善したい3つのポイント
ECサイトの広告運用に欠かせないのがGoogleショッピング広告です。しかし、ショッピング広告は広告管理画面で設定できる項目が少なく、どのような方法で改善をしていけばいいのかわからなくなりがちです。今...
気を付けよう、初めてのTwitter広告。
最近イベント認知拡大を目的としたSNS広告のご相談をよくいただきます。(ありがとうございます。) 弊社ではお客様から広告媒体の指定がなければ、複数の広告媒体を組み合わせてご提案・運用いたします。その際...